スポンサーサイト
ありがとうMHG②
2010-11-16
さて、なんとか黒龍・壁ハメの動画も撮れた9月下旬のこと。とうとう3ヶ月の課金も切れまして、
MHGからMH3へと出戻りの出戻りすることになりました、もんでございます!
MHG、約3ヶ月間の出戻り生活・・・・・
それは非常に楽しく、有意義で、かつ充実した毎日でした。
そんな日々を。
そして、自分自身のことを。
今日は、ちょっと真面目に振り返ってみたいと思います。
スポンサーサイト
MHG『伝説の黒龍』ソロ攻略法
2010-11-09
ここは『あきや』の冒険です!(唐突にどうしたんですか?)『そらけ』の冒険じゃござーせん!
(・・・なんです、おしずさんwww
そういえば、この間エースさんにも『空家』の読み方問われたようなwww
分かりにくい日記名で申し訳ありません、『あきや』の主・もんでございます!
そんな紛らわしくてしょうがない我が空家ですが。
どうして恥ずかしげもなく人サマに晒し続けているのかと言えば、答えは簡単!
誰かのお役に立ちたいからです!
(そう攻略記事こそ空家の本分!
ところがどっこい、前回生まれて初めて挑戦してみた(大袈裟)攻略記事、
『MHGおすすめ装備』 の巻。
慣れない画像を駆使しつつ、
途中までは非常に上手いこと進行できていたと思うのですが・・・・
最後の最後で原因不明のおちゃらけ親バカ自己満病に襲われ、
気がつけば、何とも残念な結果に終わってしまっていたのです。
うむ。
アレは本当に惜しい内容だった・・・・
(いやアンタの裁量ひとつやがなww
しからば今日こそは、終始一貫、攻略記事で攻めてみたいと思います!
そんなわけで、
お題を探し求めていた9月も下旬、課金切れ直前のMHGでのこと。
野良活動の最中、
意外と知らずに困っているハンター様が多かったコレに、白羽の矢が刺さりました!
黒龍(ミラボレアス)をソロで討伐する方法のひとつ、
通称・『壁ハメ』です!
今日はこの『壁ハメ』について、熱く、臭く語ってみたいと思います!(一言余計)
需要の有無はさておきまして。
こんな日記でも、どなたかの参考になりましたらこれ幸いでございます♪
MHGおすすめ装備
2010-09-11
日記を書くということは、その出来事を記憶に留め、また自分の考えを整理する過程の一つだと思います。
しかし、書いたものを自分以外の方にも晒すとなると、どうでしょう。
やはりそこには、
感謝の気持ちを伝えたい、なにかの為になりたい、誰かの役に立ちたい。
そうした動機が、少なからず介在するのではないでしょうか。
たまにはそんな小難しいことも考えたりします、もんでございます!
というわけで、本日は。
出戻り活動中のMHGにおける、私的G級おすすめ装備など記してみたいと思います!
需要の有無はさておきまして。
こんな日記でも、どなたかの参考になりましたらこれ幸いでございます!
※ 画像が多いので、ケータイからご覧くださっている方がいらっしゃいましたら、
記事タイトルの横にある

どこまでも適当な男の日記へようこそ!
2010-09-01
というわけで本日は、とあるブログ様へのオマージュから始めてみました、もんでございます♪
さて紅龍ミラバルカンも去っていき、
祭りの後の寂しさを感じさせるMHG・ミナガルデではありますが。
そんな寂寥感も吹き飛ぶほどの、
嬉しい、嬉しい出来事が、私のもとに舞い込んできたのでありました!
ハイ、そうなんです!
このたび、かねてよりブログを通して交流のあったアノ方と!
なんとなんと、相互リンクしていただけることとなったのです!!
HIROのモンハン三昧 様 です♪
ときに狩場で、主に戦場で。(え?w)
そしていまは、時代の最先端・箱MHFで躍動されているHIROさん!
そのご活躍っぷりを、ワタクシいつも楽しく拝見している次第でして。
そんな流行最先端のHIROさんが、ありがたくも!
今さらMHG真っ盛り、周回遅れのこんな空家と相互リンクしてくださるなんて。
本当に、本当に・・・!
感謝感謝でございます!(ですね♪
そんな流行超最先端なHIROさんと、超時代遅れなワタクシですが。
これほど異なる二人にも、
実は、ある二つの意外な共通点が存在するんです!(ほっほ~!なになに!?)
ひとつ!
狩場は違えどモンハンを愛する心!
(うむ!素晴らしいことですね♪♪
そして、ふたつ!!


↑HIROさん自信の逸品(ツェペリさん) ↑もん自信の逸品(ニューコスチューム)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっとだけ、センスがダサいッ!!!
(あくまでもちょっとだけですwww
そう、狩場は違えど。
周回遅れの結果・・・どうやら我々、
ファッションセンス的には隣りを並走しているようなのです!(失礼w)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とは言ってみたものの。
皆さま、お気づきのとおり・・・
実際のところ・・・!
私のセンスの方が少し上だがなッ!
(どの辺りが決め手やね~んwww
そんな素敵な、狂乱淫乱ポス・HIROさん!
今後とも、
どうぞ宜しくお願い致しま~す♪♪
(早速リンク外されても知らないおw
そしてHIROさん!
どうぞ、ご安心ください!!
センスの差はごくごく僅差ですから!
(そんなフォロー要りませんからww
大丈夫!
大丈夫です!!
頑張れば巻き返せる位の微差です!
(だからフォローはもうエエっつうの!
最後に、HIROさん・・・・・!
画像の無断転用・・・・ゴメンちゃいっ♪
(そこを最初に詫びんか~いwww
と、こんな不束者のワタクシですが。
HIROさん今後とも、どうぞヨロシクお願いいたしますね (;´∀`)テヘッ
そんなこんなで。
相互リンクの悦びを胸に。
閑話休題、
続きはHIROさんならぬ、この私のモンハン三昧な狩り日記でございます!
決戦!ミラバルカン!!
2010-08-30
太陽戦隊ッ!ミラバルカンッ!!!(古いし違www
というわけで、こんにちは♪
戦隊モノといえばサンバルカンが大好きな もんでございます!(どうでもイイ情報ありがとうw)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにシャークが一番好きです!
(ますますどうでもエエわwww
そんなこんなで。(毎度どんなこんな?)
先週の金曜日より、MHGミナガルデは彼奴の襲撃で大変賑わっております!
そう。
灼熱の火口より出でし伝説、
『災厄の逆鱗』でございます!
(決戦場 紅龍ミラバルカンの討伐 参加条件HR27~)
機械帝国ブラックマグマより現れた紅龍からこの世界を守るべく!
意を決し立ち上がった太陽戦隊ハンターたちだったが。(まだサンバルカン引っ張るの?)
このイベクエ、素材救済クエという側面も兼ねておりまして。
もう一方の紅龍クエ『災厄降臨』とは、レア素材の入手確率が雲泥の差となっております!
『災厄降臨』
眼破壊報酬(邪眼72%、魔眼28%) 翼破壊報酬(翼28%、剛翼60%、紅翼12%)
『災厄の逆鱗』
眼破壊報酬(邪眼50%、魔眼50%) 翼破壊報酬(翼10%、剛翼40%、紅翼50%)
かつ、紅翼は基本報酬にも含まれる。(12%)
~解析サイト様より抜粋~
さて一年前は、
トライ発売のスケジュールと重なったため、『災厄降臨』にのみ挑戦。
魔眼と紅翼が全く出なくて、とにかくひらすら苦戦、連戦したのを覚えています。
特に思い入れが強いのが、我が魅惑のレアアイテム・魔眼!
当時、黒滅龍槍を作るのにどうしても魔眼が2個ほしかったワタクシ。
報酬一覧に邪眼の黄色いアイコンを確認するたび、何度恨めしい思いをしたことでしょう・・・
しかし!
それもこれも、今となっては過去の話!
ご覧いただけたでしょう、この高確率!!(ふぃふてぃ~ふぃふてぃ~!)
今回は、戦う前から手に入れたも同然なのであります!
クエ失敗さえしなければね(;´∀`)テヘ
(そこが一番問題やっつうのwww
そうなんです。
このクエに拡散ガンナーで挑む御方が多いことは、間違いのない事実。
当の私も、その時間のほとんどをガンナーとして戦ったのですが。
スキル『根性』など存在しないMHGのこと。
メテオ一発で即死というのは、
非常にスリリングで、緊張感に溢れ、身体が硬く強張るほどの重圧を感じるものなのです!
(*´Д`)アン イッパツデ イケチャウナンテ♪
(お前メッチャ緩んどるや~んwww
というわけで本日は!
ガンナーとして『災厄の逆鱗』を生き延びる術を、
余すところなくお届けしたいと思います!(そう!得意の攻略記事です!!)
○ 推奨武器:神ヶ島!(または鬼ヶ島!)
○ 推奨スキル:反動軽減+2、装填速度-3、防御-15!
○ 拡散弾、状態異常弾とも無反動で射出可能!ビシバシ撃て!!
○ ただし装填速度は非常に遅いため、装填は攻撃の切れ目や怯み時に徹底すべし!
○ うかつに装填すれば、メテオの餌食になるものと心得よ!
○ うかつに装填してブレスで丸コゲにされるなど、もってのほかである!
○ うかつに装填してまともに突進を受けるなど、末代までの恥である!
○ メテオを恐れるな!中途半端な距離を空けたほうが危険である!!
○ 避けよう避けようとすればするほど、メテオが直撃する不思議!
○ 時には強気に撃って出て彼奴を怯ませ、メテオをキャンセルするくらいの気概を持て!
○ 臆病風に吹かれて逃げ回る者には、必ずやメテオの鉄槌が下るであろう!
○ メテオの安置はバルカンの真正面にあり!むしろ再接近戦を演じよ!!
○ ただし接近しすぎて咆哮 ⇒ 硬直 ⇒ ひっかきで乙 なんて安っぽい罠にだけは嵌まるな!
・・・・・以上!!
この私の乙体験に基づく教訓ですた♪
(お前どんだけオチとんね~んwww
たしかに、バルカンは恐ろしい。
心が折れそうになるハンターも、中にはいらっしゃることでしょう。
しかし、大丈夫!
皆さん、安心してください!!
野良でこんなにオチまくっても平気な
顔してるハンターもいるんですから!
(キミは犬小屋で反省してなさいww
そんなこんなで3日間。
深夜のバルカン三昧に興じた結果!
黒龍の邪眼、22個!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・黒龍の魔眼、3個。(ちょwww
新愛なる、カプ○ン様・・・・・
どこが50パーやね━(゜◇゜;)━ん!!!
(実際、13%ちょいてどんだけwww
マジで・・・・・
3日間でわずか3個とか・・・・・
これぞまさにサン・バルカンッッ!!!
(言うてる場合かっつうのwww
と、いうわけで (;・∀・)タラー
一年経っても、相も変わらず黄色いアイコン地獄に苛まれ。
いまだ全く成長のない、ワタクシなのでありましたとさw
ではでは、今日はこの辺で~ノシ
それにしても。
これだけ連戦に連戦を重ねて、まさか魔眼サンバルカンとは・・・・・
いくら私がサンバルカン大好きとはいえ・・・
やはりこの結果には、シャーク然(釈然)としないものがありますね。(ダマらっしゃいw)